お店

大人気「ワンコイン美容室」どんなところ?

優秀作品

面白い:54.2%

美容師は同じ位置でハサミでチョキチョキするので、客が切って欲しい位置に頭を動かすシステム

キャプチュード

面白い:28.8%

美容師がキッザニアの子供

秋/蘭丸団

面白い:27.1%

愛犬と同じ髪型にしてくれる。

きまぐれ・三流亭まん丸

面白い:25.4%

ワンコインでガチャガチャ回して出てきた髪型にされる

アキラ

面白い:23.7%

美容室内に鏡がなく、家に帰るまでどんな髪型かわからないドキドキが味わえる

いし

面白い:20.3%

ダイソーの新業態

Toto

面白い:20.3%

店長の気まぐれカット

たるぺるのぺる

面白い:15.2%

シャンプーや床掃除は客がやる

ちょも

面白い:13.5%

ファミレスのネコロボットみたいなのが切ってくれる

袋小路きびなご

面白い:8.4%

バリカンしか持ってない

とも

【採用率:2.3%】

次点作品

「ワンコイン分いけるところまでお任せで」が基本
「ワンコインはもらいすぎでした」と僕には200円おつりくれた
五百円玉をトスして表が出たら丸刈り裏が出たらモヒカン
美容師が利き腕じゃない方でカットする
薄毛・禿げ専門店
店主が能を舞いながら切るからめっちゃ時間かかる
「今日はここまで!」と右半分だけカットして帰らされた
タラバガニを使って器用に切る
ドッグランの中

アキラ

「髪なんて短けりゃええやん」がモットー
御年90歳の手元プルプルおじぃに切られるスリルを味わえる
世のお父さんの行き着く先

いし

頭頂部のワンコインをワンコインでわからなくしてくれる。
基本カットは500円玉。でも髪型が気に入ってもらえないと大目玉。
お代を入れる箱と道具・器具だけおいてある無人店舗。

きまぐれ・三流亭まん丸

大盛り無料

キャシャリン

美容師と二人羽織で楽しくカットするシステム

キャプチュード

100円玉5枚で払うと少し寂しそうな顔をされる

けいすけ

500円玉で頭皮マッサージ

サカナデ

高枝切りバサミでバッサリ

さまーせーたー

500円でカットしてもらい、帰りは20万の壺を買っていた。
ダーツで刺さった都道府県の形にしてくれる
※美容師ロボット、試験運用中

秋/蘭丸団

よく見たら『ワンコ イン』つまり犬の美容室
入店したらガチャガチャを回し、カプセルに入ってる写真の髪型にされる

袋小路きびなご

2回目以降、5万円取られる

名無しの狸

【総投稿数:430】

講評

今回のお題は、『大人気「ワンコイン美容室」どんなところ?』でした。

投稿数多め。
その中で「ネタかぶり」多数になった回答がこちらです。

よく見たら『ワンコ イン』つまり犬の美容室
・・・まあ、くるかなと思ってましたが「わんこボケ」本当に多かった。

世界大会で優勝した美容師、華僑の「王湖員」さん経営
・・・これは想像できなかった。

ワンコインでガチャガチャ回して出てきた髪型にされる
入店したらガチャガチャを回し、カプセルに入ってる写真の髪型にされる
・・・何でこのボケが被るんだろう。

ファミレスのネコロボットみたいなのが切ってくれる
・・・あれ、手はないけどね。

ワンコイン美容室なので、お客様はチョッキン(貯金)できると大喜び。
・・・ちょっと強引。

大盛り無料
・・・大盛り???

今まではそうだったが税金で価格が変わった
・・・税込550円か。

世のお父さんの行き着く先
・・・これは真理。

美容室内に鏡がなく、家に帰るまでどんな髪型かわからないドキドキが味わえる
・・・クレームは受け付けておりません。

客を複数人並ばせて次々とハサミを入れていくを何周もする
・・・大相撲の断髪式を思い出した。あれは切る人が複数人だけど。

頭にワカメを乗っけられて帰らされた
・・・斬新すぎる。

新500円玉は使えない
・・・そういう問題じゃない。

駅のホームにあって3分で気になるとこをカットしてくれる
・・・これは実用的。

面接試験会場の待合室にある
・・・これも同じコンセプトかな。

コメントを残す

*

カテゴリー:お店の人気記事ランキング